ConCom2023へのいざない
◇ConCom(Consulting Competition)とは
企業・自治体等の組織が抱える「解決したい経営上の課題」に対して、大学生がチームを組んで解決案を提案し、その優劣を競う大会です。解決アイデアの発表を行う「プレゼンテーションパート」だけでなく、そのアイデアを実際に具現化していく「アクションパート」があるのが他の大会にない特徴です。2つの活動を通じて企業や自治体と学生が協働で課題を解決し、その過程の中で学生が成長していくことを目指しております。
◇昨年度の模様(ConCom2022)
2022年度大会では主に女性をターゲットとした健康食品や化粧品製造販売を行うファブレスメーカーである株式会社グラフィコ様に対して、自らその経営課題を探し出し、その解決案を提案せよ、という課題でした。これに対して文系・理系に偏らない8大学18チーム75名の大学生が参加し、多様なアイデアが提案される白熱した大会となりました。プレゼンテーションパートでは、現状認知度の低い女性の温活商品に対してそれを福利厚生としてオフィス内に置くというアイデアを考案した法政大学のチームが優勝し、そのアイデアをアクションパートにて具現化するために、優勝チームである法政大学のチームだけでなく、法政大学の他チームや東海大学の学生も加わった合同学生チームが結成され、課題提供企業様と約半年間協働し、オフィスに置く什器を作成し営業を行い、いくつかの企業に導入を検討してもらえるようになりました。
<スケジュール(予定)>
◇キックオフミーティング
7月1日(土)13時(受付開始12時半)より東海大学品川キャンパスにてキックオフミーティングを行う予定です。2023年度における課題提供企業様からの課題内容は本会において発表されます。終了後任意でネットワーキング(15時~16時)に参加できます。
◇企業・自治体様へのお願い
本年度もConComを行う予定です。よろしければ意義やメリット等を御汲み取り頂き、以下のいずれかの形でご協力頂ければ幸甚です。
- ①課題提供者になる
- 貴組織の経営課題(もしくは状況)についてご提示頂きます。これをもとに学生たちが問題を把握・確認し、様々なアイデアを考え、発表大会で提案を行います。課題提供者は審査員にもなり、自組織として採用したい案を評価して頂きながら、その後のアクションパートにて優勝案を学生たちと協働で具現化していきます。ただし、課題提供者はキックオフミーティングで提示するだけではなく、その後メールや電話(場合によっては訪問)による質問対応も行って頂くこともご了承ください。
- ②審査員になる
- プレゼンテーション大会における審査員になって頂きます。一次審査としての書類審査と二次審査としての口頭発表審査を行います。プレゼンテーション大会終了後、HP等で公表させて頂きますので、CSRに繋がるかと存じます。
- ③スポンサーになる
- 一口5万円からのスポンサーになって頂きますと、HP等での掲載の他、キックオフミーティングやプレゼンテーション大会などで参加学生への企業プレゼンの機会も用意いたします。
- 2023年04月28日まで、レディフォーにてクラウドファンドに挑戦しています。個人3千円~、法人5万円~ご支援いただければ、金額によってリターンを考えています。
- ④事務局になる
- 大会エントリーの管理や書類の管理、プレゼン大会・アクションパート成果報告会の当日進行、案内など、事務的な作業を担当して頂きます。基本的な作業内容はすでにありますし、実際の作業には学生が手伝いますので、窓口になって頂くことが主な業務になります。
◇ConCom参加へのメリット
- 経営課題を大学生とともに解決できる
- 大学生とはいえ侮ることなかれ。現実の業務に縛られないからこその自由な発想は時として想像もつかない非常にユニークなアイデアを生み出します。今までの課題提供企業様も大会でのアイデアに満足を頂いております。
- 認知度のアップ・社会貢献のアピール
- ConCom協力企業・自治体として様々なところでご案内をさせて頂きます。TwitterやInstagramなども行っております。また、いくつかのメディアにも取り上げて頂いておりますので、広告効果はもちろんのこと、産学連携事業としてアピールすることも可能です。
- 就活学生へのアクセス
- 参加学生の中心は2~3年次生です。これから就職活動にあたる学生に早い段階でアクセスすることが可能です。アクションパートに至っては通常のインターンシップ期間よりも長いので、学生をじっくりと観察することができます。
◇注意事項
応募多数の際にはご期待に添えない場合があることをご承知おき下さい。
◇お問い合わせ
東海大学経営学部 教授 田畑智章(たばた ともあき) tabata@tokai-u.jp
HAZS株式会社 代表取締役 東 弘樹(あずま ひろき)hirokiazuma2002@hazs.biz